トップ画像

トップ画像

2012年9月9日日曜日

(9/9)レストア計画3


先週に続きツレの元へ…
行く予定だったのですが、まあまあ距離があるので今回はアウトソーシングという事で

昨晩skypeにて打ち合わせしました。

とりあえず切られた配線の類繋いで、中古部品購入済みのものを交換してまずはエンジン始動できるか、という事で。


メールで画像が送られてきました。
(特に個人情報もないのでそのまんま載っけますw)


「なんか1号機のこのパーツがないんだが」
 (画像は2号機?)


「切断によるショック死か…」







「あっぱれ、世界のホンダ」



かかったようです。
(これが実は2号機という落ちでなければ)



登場人物説明

1号機 (1型)
普通二輪取って○バースオートで購入した翡翠色号
二度の盗難を経てとんでもない姿で鎮座
(レストア計画1,2参照)

2号機 (2型)
これは直せんだろうと同じマシンを買って来た
(7/7のキャッチの記事に登場)

たまたま1型と2型でマイチェンの流れ通りに買っているそう。
違いはエンジンの色らしい。


0 件のコメント:

コメントを投稿