2週間前にもあったばっかりですが、また行ってきました。
また雨予報…
というわけでカッパを脱ぐ気なしでジャージ
グローブ濡れたら気持ち悪いのでハンドルカバーのフル装備で。
朝7時に起こしてもらった記憶はあるんだけど気づいたら7:40
雨の加茂農道をほどほどに飛ばして…なんかリアがすべるというか安定しない。
パンクしたかと思って確認するもそれはない、溝だなミゾ。
9:20頃遅刻しながらマイミクさん一行に合流。
そこからR301で三ケ日に向かい、三ケ日ICから高速。
毎回のことながらETCなしは圧倒的に少数派><
到着。
今回はバイクのふるさと浜松というイベントと共催なので…
どれどれ
往年のバイクの展示~
RVF750がアツい
現行も展示~
カワサキは浜松にゆかりがないから置いてないのかー…
マイミクさん数人に会えました。
お盆明けのしかも木金休みなのでいない人多数…
今回で「バイクガイド誌の」キャッチは最後らしい…
ps
帰りに寄ったNAPS浜松店にかっこよいバイクがいた。
★戦利品
・激安防水グローブ1.5k
アンケートに答えてもらったタオル(黄色)
キャッチのじゃんけんに買ってもらったタオル(ストロボ)
訳あり(なんだったか忘れた)シートバッグ驚きの3.5k
とりあえずRSにつけてみました。
出発7:50
帰宅17:50
総行程260km
0 件のコメント:
コメントを投稿