トップ画像

トップ画像

2011年7月27日水曜日

(7/27)図画工作


うちの卒研室にはCNCフライスやらボール盤やらファインカッターなる工作機械がズラリ。

アルミ板の実験をしているので端材もごろごろ。

というわけで作ってみました。

まずは板材をカット~



どん。

こんなギロチンみたいな旧時代的な工作機械(?)

でガチャンとアルミ板をカット。



そしてボール盤でガリガリガリっと穴あけ。





穴が空いてキーホルダー!

ん?ただのアルミ板のキーホルダー?

ノンノン、

アルミ板の角を落として、

後ろにあるステッカーを貼って、



じゃーん。完成。

オリジナルアプリリアのキーホルダー。
(アプリリアオリジナルキーホルダーとは似て非なる)

なんでアプリリアかって?

以前試乗会でもらったステッカーが転がってたから。


クルマのキーホルダーにはドゥカティのディーラーでもらったキーホルダー付いてるしね。


家に帰って、クリアーを吹いてみました。




*おまけ

「ぷっちょのおまけの”やまもちょ”をストラップにした~い」の巻


今回のEveryday,カチューシャ編はストラップではなく、フィギュア

ストラップにしたーいと思ってもない…

と思ったら頭頂部に窪みがある!

そこにねじ込んでやればストラップ化は可能。
(写真撮り忘れた←)


自分は前回買い込んでダブった、えれなっちょを加工して…


えれなっちょ、ゴメン(ぇ

名札はややこしいので外して…


携帯に装着。

れなっちょ と やまもちょ

SKE48とNMB48のそれぞれの3回総選挙のトップですね。

なんてミーハーな自分。




雷怖いので以上っ。



0 件のコメント:

コメントを投稿