ギアオイルのドレンのめねじが崩壊してたのでM10→M12に変更。
タップでねじ山をぐりぐりして作りました。
あとはFブレーキキャリパーのO/H
このキャリパーをO/Hしてもあまり効果がないのはわかっていますが…
とりあえず、公道復帰です。
mixiのコミュにて走りたい人が居たのでご一緒することに。
301ローソン>県道>R420>R257>津具農道>
茶臼山高原道路に津具から入って、茶臼山へ向かおうとすると通行止め…
なんか倒れたか、崩れたかな?
面の木へ
雨がポツポツしてきたので、どんぐりへ下山しようとするも…
面の木インターで降りたところで強い雨。
立体交差の高架の下で雨宿り…
下山してどんぐりに着くと降った形跡すらない。
ラッキーと思って昼を食べていると
降ってきました。
矢作ダムにて。
本日の走行距離はおよそ130km
メーター走行距離は250km←
0 件のコメント:
コメントを投稿