岡崎の方へ行ってまいりまいた。
豊田にはバイク用品を売っている場所がないので
日進(しゃぼん玉)か岡崎(SEED、アップガレージライダース、パーツセンター日名橋)
または名古屋(2りんかん等多数)
昼が近かったので知る人ぞ知る、うどん屋さん香の兎で
柚子ネギうどん(大盛) 650円
を食す。
こんなに辛かったっけ~と熱くて辛いものにむせながら完食。
最近は辛い物を食べるとおなか痛くなるようになりまして…イタタ
パーツセンター日名橋 → Z2タイプミニミラーを520円(SEEDで2000円してた)
SEED岡崎 → 8mm変換アダブタを798円
アップガレージライダース → ワケありKSR110用メーターを500円
新しい?メーター組み込んで、雨のやんでる間にちょっくら走ってきた。
80ccって乗ったことないけどこんなもんかなあ?
まあ10psっすよ。
スピードがわかんないからよくわからんw
そしてメーター動かず。
考えられる原因
・どっちも壊れたメーター
・その他がおかしい
その他にかけてメーターギア外してみた。
なんかこってこてでこれ動くのか?って感じだったのでキャブクリを吹いて放置してみた。
それでもダメだた。
改めて説明文を読むと
「リアブレーキパッド、バッテリーメーターケーブル、ヘットライト周りハーネス等新品に交換しました」
って書いてあるから、メーターかメーターギアのどちらかが故障してるんだ。
メーターギア仕入れるかな、、
明日は久々にツーリング。
なにでいこうかな。。
0 件のコメント:
コメントを投稿