トップ画像

トップ画像

2013年8月3日土曜日

(8/3)やってしまった…

しょーじき、書く話かどうかですが、
ほとんど読む人も居ないし(mi○i、FaceB○okに比べてね)

自戒の念を込めて。




3日の練習走行のスタートに遅刻して、
チームの人に「明日は遅れたらホントダメだからね!」
と言われて猛反省…

「taku君は美浜で泊まってけよ!笑」

って言われながらも一旦帰宅。

別に早朝に起きればいい話なんだけど、
なんだか起きれないような気しかしなかったので、起きてるうちに向かおうと。

風呂入って、86に布団積んで、ステッカー切り出して、21時過ぎに出発。
サーキットなり美浜ICで車中泊


…のつもりが

家から出てしばらくした辺りから眠気が、、


クソ暑い中、しかも前日の疲れもあったり、様々な精神状態だったのか、、
気づいたら対向車側の壁に沿うように衝突。
溝に落ちてしまった。


広いとこまでガコガコ言わせながら移動して確認。
右前後ホイールガリガリのバースト(これはもうダメだ、純正16インチ)

親に電話でホイール2本持ってきてもらうように頼む。
そしてタイヤ交換して家まで戻ろうとするもまっすぐ走らない…というか
これは走れないというカンジがした。
(右側にそもそも切れ角なかった)


まだ見積もりを見てないですが、車両保険をコイツには入れてたので(新車だし)
治ることは治りますが、

完成予定は9月下旬。
それまではフィットとハイゼットが相棒です。
(通勤は駐車場の関係でハイゼット)




夜、山奥セクションに入ってからは前走車も対向車もなくなる為
居眠りすることは多々ありました。
セリカでも一度ぶつけています。
活動場所に対して生活拠点が遠すぎるのは否定できません。
実家を出ること、本格的に考える時が来たようです。

それか睡眠関係の病院?

幸いな事としては、今回含め、今まで車の事故はすべて自爆事故だということです。
しかし次はわかりません。次は記事をアップできないかもしれません。



人生エンジョイをモットーとしているtakuですが、
さすがにこの件は書いておかないと今後の記事で話がつながらないかもしれないので
暗い話題ではありますが、記させて頂きました。

2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    眠気には勝てません( ̄^ ̄)ゞ
    13年くらい前かな?友人はバイクで居眠りして事故しちゃいました!

    返信削除
    返信
    1. >miyakeさん
      バイクで居眠り…
      絶対ないでしょ!と思っていた時期が僕にもありました、、

      食後の国道19号はキケンですね^^;

      削除