先日、ルームランプをつけっぱなしで完全にバッテリーの上がった86。
JAFの人に
「2年4万kmなら普通の人より走ってるので寿命っすね、さすがっすn(ry」
と言われたのでネットで検索すると
結構1年半で弱ってるのを実感して交換してる人が多かったようです。
86の純正が34B19、寒冷地が55D19と差が激しいのと
34B19というのが車格に対して小さすぎる(軽量化のためだとか?!)
そしてコレにしてる人が多かったので便乗。
パナソニック カオスバッテリーの 60B19
サイズを変えずに性能寸法のみのアップでした。
オーディオの音質もよくなる と書かれていたので交換前と交換後を乗ってみて
違いが…
よくわからない^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿