さて、随分と空いてしまいましたがレース当日の模様です。
プロのカメラマンの画像を待っていたという説が??
嘘です、ただの怠慢です←
----- ----- ----- -----
布団の中でイメトレすれば2コーナーで転倒w
びくっとして目を開ける、
そんな前日でした。
ピットの模様。
手前から
ヒサオさんの93ノリックレプリカ?NSR
K本さんのNSR
うちのXR
猫目さんのNSR
今回お知り合いになった福井のT中さんのNSR
みるきーさんのNSR
と、NSRな面々でK本さん以外BF50と同じクラス。
↑予選だったか決勝だったか、出走待ちな様子。
予選。
徐々にノッてくるタイプなのですぐにタイムだせるかいな、って感じながら
うまーくタイム出ずに52.099くらい。
BF50予選 7/13位
そして運命の決勝。
一周回ってグリットに並んでエンジンオフ。
そして選手紹介の後、再びエンジンオンして一周。そしてスタート
という流れなのですが、うちのXRはキックがなくおしがけオンリー。
4ストは2ストほど簡単に押しがけできないのでアタフタ。。
なんとかかけて回ってグリットへ。
他の皆に「数少ない4ストなんだからスタートでパワーで押して逃げ切れw」
って言われてたから気合入れるもまさかの…
2番グリットのみるきーさんがフロント浮かせてる間に
ヴォーーーン!!!
とニュートラルでスタートしてました、というかしてませんでした。
予選のタイムで1秒差のついた8番グリットのGAGの子をまさかゴールの時まで抜けなかった程度に後方スタートになりました。。
後ろからぼわれるよりか、追い上げるのが気は楽ではあるけど~…
どこまでレースレポートしたらいいんだろう^^;
身内でいうと猫目さんが1周目のS2で転倒(´д`)ェェエエ工工
あとのみるきーさん・ヒサオさんはレース中にまったく視界に入らずorz
追い上げに追い上げ4番手くらいかな?と思ってましたが、
レース終盤に追いついたGAGの子(小3くらい?)
マシンだけに完全にラップしてると思って後ろも引き離したのでちょっと気抜いて後ろついてたら
前走でしたorz
ということで5/13着。
1着の人は明智初参戦のBF48と50のダブルエントリーで、
48秒と50秒のそれぞれペースをコントロールできてるという前情報に戦慄していましたが、
フツーに決勝ベスト48秒台でご卒業されました(爆)
とゆーわけで、5着からの4位。
表彰台のシャンパンファイトを真横で見る感じでした←
でも、表彰式後のじゃんけん大会で
レースで使わずここで使うか俺の勝負運!
BT601のリアタイヤゲット!
ちなみにフロントタイヤはK本さんがゲットしてました!
スタートミスはあったものの、転倒などなく無事終わりました。
参加されたみなさん、
そして
予選決勝とウォーマーと発電機を貸してくれたよっしぃー君(誰かからの借り物らしいが←)
↑を提案してくれたB場くん、
フロントスタントを貸与いただいたそうめんザキヤマ氏、
前日アドバイスくれたたかすいー氏
みんなありがとう!
次もがんばる!
----- ----- ----- -----
と、GW最終日に晩酌しながら書いているのであった。
2014/05/07 0:23