トップ画像

トップ画像

2013年4月9日火曜日

(4/7)2日連続?


2日連続で悪天候なのにツーリング出かけてきました。

土曜の帰りがけは「明日はクルマでいっか」というテンションでしたが…

日曜は、土曜にプリウスで参戦したM山さんがVFR800最終日ということでバイクで。


起きるとザーザー。
あーあと思いながら準備して外に出ると日が差してる。

ハンカバ付けたけど、やっぱいらんだと思って、家から2km通り道の伯父さんの仕事場に放置←

地元のGSにて給油。
昨日の勢和多気IC手前で給油してからの燃費。
185.6km走行の12L給油で15.47km/L


集合場所の美合PAに着くとちょいと暗く…

赤塚だったか新城あたりでカッパ着てない人の為に緊急避難。



その後、雨雲を追い越したり、追い抜かれながら静岡をひた走る。


本日のメンバー紹介。


今回主催?!のM山さん@VFR800
今日のツーリングがお別れツーリングです。
次はアレだとか。


O方さんwith娘@TL1000S
始めてお会いしたときはアプリリアフツーラでした。



T松さん@コンコース14(1400GTR)
いつものゼファーではなくセカンド?のGTR
高速楽そうでした。



サーキットライダー源さん@ZX-6R
前日夜にお誘いしたら来てくださいました!

あとは写ってないけど、M永@CB400SB、自分@Z1000


浜のかき揚げ屋という店は悪天候の為休業してしまっていたので、
探し歩いたら、桜えび茶屋に。


去年の6月に伯父さんと来た時と同じものを注文しました。
やっぱ”生桜えび”最高♪

桜えび茶屋の反対側のGSで給油。
221.6km走行の14.17L給油で15.64km/L



晴れている。すごく。



日本平へ。
始めて来たけど、高台に登って海とかが平らに見えるから日本平なのか?とか思ってしまった。

絶景だけどやっぱり風は強い。
風は強いのに富士山の頭の雲は必死にへばりついてた。


帰りは新東名で。


昨年6月に上りを森町まで使っただけでそれ以来でした。
走りやすいと聞いていたのですが…

風が…

どのバイクでもツラいのでしょうけど、ストリートファイターは風もとい空気の壁と戦ってました。。



横風にも振られまくりなのに見えなくなる6R
カウルついとると違うのかなぁ~




応急で貼り付けてた欠けたウインカーも飛んでいきました。
(朝、美合PAに着く前にもうなかった)


帰り着いて、いつも入れる会員になると安いシェルで給油
218.8km走行の15.4L給油で14.21km/L


燃費悪~
回しすぎなの?もしかして。
基本6速までサッサと入れちゃうんだけど。。

あとは風対策をマジで考えよう…

汎用スクリーンを復活させるか、なにがしかのアッパカウルを付けて偽ninja1000にするか…



本日走行距離:473.4kmくらい

0 件のコメント:

コメントを投稿