どうしてもタイトルに入れてみたかっただけです←
あらすじ
前回稼動2/2(土)
スクリーン・GIVI箱を装備したZだったが箱がどうにも不安定。
しかもホムセンステーでオフセットしたウインカーが振動で内側に向いてしまう現象が
先週末はそれを朝イチで直して合流するつもりが寝過ごしてしまい…?
新しい職場も2週間目が終わろうとしています。
毎日往復100kmを通ってる、と文章に書いたり人に言うたび自分でも驚いてしまう←
やってる最中はそんなになんも感じないんですが…
今はCADの講習の関係で12時出勤・21時定時という変則勤務です。
CADは入社するキッカケになった?マイミクのOさんが教えて下さってます。
土曜はミクシイのコミュのツーリングをするとのことで、是非どう?という話だったので
とりあえず走れるように…
(まあ別に走れるけど←)
21時定時で、22時過ぎに帰宅して軒先突貫工事。
明日雨だけあってそんなに外寒くなかったよ。
写真は撮ってないのでイメージ画像で
↓
シングルシートカウルでシュっとしたリア周り。
やっぱりスタイルが気に入ったマシンにはいろいろつけてはいけんということなのだろうか…
でも箱とハンドルカバーは一度付けたらやめられない、、、笑
0 件のコメント:
コメントを投稿