トップ画像

トップ画像

2012年8月25日土曜日

(8/25)#260キャッチ&バイクのふるさと浜松2012

イベント便乗型のキャッチ、行ってきました。

会社の同期が免許取って月曜に納車されてどっか連れてって!というので一緒に行くことに。

待ち合わせ場所のチョイスがいかんかった…
市内なのに1時間も迷ってたらしい。。
248から301に曲がるだけだったんだけど←

そしてなんとか合流して松平ICから高速へ。

後ろ…来ない。


事故ったか停まったか…
どっちにせよ路肩で停まるのもアレだし、戻るのはもっての他。。

次のPAで連絡見てみよう、ということに。

美合PAに停まると、特に連絡なし。

新城で一応また確認しようとしたら…いた。

なんでもエンジンが急に停まって惰性で走りながらセル回す→再始動
というのが2回あったらしい。で美合で停まってる時に先を行く形になったようで。


今日はCB1000SF
(ムルティ不調と、6000km保証があと900kmで終わるので距離温存^^;)

同期のホーネット250。
よーく見たら青いホーネットじゃなくて、微妙に色合いが違う…
ところどころサビてるし、これが車体36やと…


合流してからは浜松まで不調もなくびゃーっと。


CB1000、重たいしあんこ抜きされたシートではより足が着かないorz


会場内は昭和30年代?のバイクの展示コーナー


現行モデル(試乗車?)がどうぞ跨って下さいとばかりに展示。
浜松にゆかりのある、カワサキ以外の国産3メーカー。

*SUZUKI GSR750

*YAMAHA FZ1


会場内ではホンダヤマハスズキデイトナクシタニのアパレルもありました。
上から
500 1000
100
1200 200 200 0
0 0 0


一番高いのがろっしふみがんばってステッカー^^;
6Rの源さんにあやかって!

去年から欲しかったけど、TMAXに貼るのは気が引けて…


イベント後はマイミクさんの知り合いのお店へ。
毎年ここで食べています。



帰りはガソスタのCB1300SF乗りのお兄さんにインターまでの道を聞いて高速で帰宅!

大体250km。
なんか、250kmでは走り足らん身体になってきた!←

0 件のコメント:

コメントを投稿