トップ画像

トップ画像

2012年1月8日日曜日

(1/8)シガソケ導入編1

大絶賛引きこもり中です。

4日の帰りについに豊田にできたメガドンキ砲手で
ヒューズから電源を取るタイプのシガーソケット
(カーメイト製、2口ソケット、完全非防水対応、798円)
を買ってきたので取り付けようと勘考しています。

「TMAX シガーソケット」で検索すれば付けるだけ、
とりわけメットインの中で活用する方法は出てくるのですが、
やろうとしてるヒューズから延長しまくってグローブボックスに


っていう人は一人それっぽい人が居ましたが詳細が不明…というわけで少数派。。

フロントの配線ジャングルにグリップヒーターとかヤマハ純正シガソケ用のカプラーがあるとかないとか…(ヤマハ純正シガソケ4000円也)

TMAXの外装はパズルですね、前半分は今ドンガラ状態です
(写真撮る余裕がないくらいメンドイ;;)

配線ジャングルに空きカプラーがあるらしいので、うちのも空いてればそれを使いたい(--;

0 件のコメント:

コメントを投稿