トップ画像

トップ画像

2015年5月9日土曜日

150506 明智


3日に走ったフィーリングがあまりにもイマイチだったので、
ゆっくりする予定だった連休最終日も明智入り。

慣らし用?に入れてたオイルはさすがに交換した方がいいよな、とオイル交換。
しかし手持ちのまともなのが無かったので、あまり良くないとわかっていつつも余り物の寄せ集め…

なんだか調子が微妙なので、首を傾げていると、たばこ休憩に立ち寄ったNSFの松本さんにお声掛け頂きました。

美浜や明智でお見かけしておりましたが、ご存知の通りスーパー人見知りなので初絡みでございました(°_°)

不調かどうか確かめるためにぜひ乗ってみて!と松本さんのNSFを試乗させていただきましたm(_ _)m

…結果、
弾けるようなパワーフィーリング!

そしてウチの子、
キャブのチョークレバーの戻しを司る?バネがレバーに掛かっておらず、チョークが全閉にでききってなかったようです(._.)

原因究明にご協力頂きました、松本さん、藤原さん、ありがとうございましたm(_ _)m

したらば、
よくなったような気がして、

今度は別のとこが気になってきました。


フロントスプーン…失礼、フロントフォーク。

恥ずかしながら年末に手元に来てから一度もフォークオイル交換してなかった…
と言うことで、さくっと?解体。
フォークオイルさんこんにちは〜

っと、♪ギンギラギンにさりげなく〜 黒柳さぁーん!!
鉄粉ギラギラでした(°_°)

ヒロコウの#7.5(と足りなかったのでちょびっとヤマハの#10)を油面125mmにて。

そしてへばりながらも最終枠のホント最後にステップからヌルッとした感触。

あっ…



ステップんとこのネジがお疲れ様破壊…。乙っす乙(°_°)

0 件のコメント:

コメントを投稿