SEED岡崎初売りにて
去年と同じく限定3セットの前後19800円のパイロットロード2!
今年はなんか銘柄伏せられてるぞ?!
なんかスゲーやつなのか??
…と期待を膨らませるも
朝、思いっきり出遅れ(爆)
ついた頃にはもうなくなってたので店員K元君に聞くと、GPR200だったとか。
まあよかったのかな←
NSR50の純正部品、Z1000のレバー、セールのグリップヒーターを購入して帰宅。
数々の歴代マシンのFサスO/Hしてきた伯父さん監修で進めます。
…が、インナーチューブ抜けず。
「下のネジ緩めるんじゃない?」って言ったら
「それ緩めると大変なことになりそう」って言われたので
外さずに頑張る
ネットにて知恵を乞うと…
下のネジは外す
…(´・ω・`)ショボーン
Fフォークオイルも買ってありましたが、ボトムケースを綺麗に塗ってみたくなったので
とりあえず放置。
何色にしよう。
やっぱり金かな(ぇ
おまけ
複雑に曲がってたZ1000のブレーキレバー、キジマのヤツに交換。
ホントは途中で動くヤツとか気になりましたがよゆ~で高いorz
0 件のコメント:
コメントを投稿