ソロでめっちゃ遠くにいくか迷いつつも、某SNSでツーリングの企画があって定員ギリだったので滑り込みで参加することになりました。
朝、出発するときにグローブがない…
前夜にガソリン入れて帰ってきて、シート掛ける時置いてそのまま?でもどこにもない…
しょうがないのでハンドルカバー装着して出発。
集合場所にあったコンビニでシンサレート入りのグローブを購入。すごい暖かい。
そして本日の目的地、漣 鳥羽店。
漣がさざなみと読めなかった…orz
エビフライ定食
食後にパールロードを走り、鳥羽展望台へ。
この辺りから風強くなってきた。。
それでもハンドルカバーとグリップヒーターは最強でした。
今の会社を紹介頂いたOさんのノーマルに見えて結構いじってるCBR250Rを試乗させてもらいました。
アクラフルエキ、ハイパープロスプリング、オーリンズリアショック、パワーコマンダー、プラズマブースター等々。
燃調が合ってないらしく、ちょっとガサツなフィーリングながらもトルク上乗せされてるのは感じました。
それよりも前後で社外になっている足回り、すごいなと思った。確かに安定感すごい。
KSR110のFフォークオイル10cc増しでリアに武川サス入れた時並みの衝撃←
帰りに別荘近くのレッドバロンで
気になっていたタイヤの空気圧を見てもらいました。
規定値 F 2.5kPa / R 2.9kPa
↓
実際 F 1.7kPa / R 2.4kPa
フロントは前夜ガソリンスタンドで調整しようと試みるもクルマ用でうまく空気入れれず…
むしろ抜けてた(´・ω・`)
別荘から5分でレッドバロン知立なのでこまめにいくようにしようっと…(反省)
1/25 20112km 220km 15.76L → 13.96km/L
1/26 20325km 212.8km 14.43L → 14.75km/L