トップ画像

トップ画像

2013年3月28日木曜日

(3/24)中部道の駅、とりあえず完?


前の会社の同期のCB400SB乗りと走ってきました。

前日エンジン始動に成功したアプリリアを動かしてきました。

前に動いたのは記憶が正しければ11月初め?
クロススメバチに刺された時 だったと思います^^;

やっぱりコイツは乗るだけで"その気"にさせてくれますね~

家を出て、R419を北上してR19で恵那へ向かい、K68で白川方面へ。

最新の道の駅、
岐阜54 清流白川クオーレの里



ここはキャンプ場の受付みたいなところが道の駅になったので、何もない?
と思って出発したらちょっと先にも道の駅がありました。

というかむしろそっちのが本体だったくさい。


気を取り直して、R257に出て加子母へ。





途中バイクを乗り換えっこしたが、
同期MはRSのセパハンの姿勢が気に入ったらしい。
むしろ2ストの加速をだな(ry

わたくしはCB400SBに乗りまして、
非常に楽なポジションだなと思いました←

購入時に新品タイヤがついていたそうなのですが、Shinkoという聞いたこともないメーカー
乗っていてコーナーで結構怖い思いをしました。
とりあえずなんか変えた方がいいんじゃない?とは伝えておきましたが、、

1 件のコメント:

  1. どこかで聞いた事のあるメーカーだな
    と思ったら知り合いの人が前に履いてたタイヤですね~
    うんkタイヤです!
    早く替えた方が。。。

    返信削除