同じく有給のちゃりさんに誘われ、
雪山に白煙戦士しに行ってきました←
@ダイナランド
金曜日だってのにそこそこ人が。
みんな働けし!←←←お前が言うな
大学生が多いのかきっと。
スノーモト、というのをやりに行きました。
できるとこが限られてるらしい。
そしてスノースクートをやってるおっちゃんとちゃりさんが意気投合していつの間にか3台に。
おっちゃんが写真を撮って貰うために、
よりによって女学生さんに声をかけてこうなったww
僕なら間違いなく若いおにーちゃんに頼みます。
だって、痴漢冤罪怖いじゃん!!爆
ウェアがダサいのは御愛嬌…
でも、デサントやで!←
昨シーズンまですべてもらい物で、スノボ用品に金がかかってなかったのですが、
ブーツがお亡くなりになったので、ブックオフで購入。
BOAシステム搭載で、ほとんど使用感なくて7900円!
morrowというブランド。
スノーモトですが、基本的にはスノボ的感覚です。
普通に上から下まで下るのは1日でできるようになりました。
最初は思うとおりにならんくてマジで板をレンタルしようかとも思いましたが←
斜度のキツイダウンヒル的なトコは転倒なしには下れなかった
なんかモーグル?ボブスレー?みたいな左右の繰り返しのコースも面白かった。
あとハーフパイプもどきも面白かった。
眼鏡曇って見えんかったから裸眼でやってたけど、
裸眼は一番上のCが見えない人なので、真っ白のゲレンデでコブが見えんので悲惨だった…
0 件のコメント:
コメントを投稿