平日は帰ってきたら気づいたら寝てるくらいでした。…定時なのにね。
朝4時になんとかアラームで起床。
しかし寒すぎて布団に30分滞在。
結局豊田に居るうちは高速の上でもマイナスありました。
刈谷あたりでやっと0℃。
6時は間に合わんかなあと頑張ったら30分早く着いてしまいました…あれ?←
めっちゃ早く帰ってきたと思ったら…
・Fキャリパーネジ脱落でプラプラ
・タイヤ交換したときにビード上げるために空気入れまくってたままだった、測るとなんと3.0kPa
そんなビックリ事例を解消して、第二走者taku
走ってると異音と共に上が回らなくなり…
シフトアップしまくって低回転で何とかピットイン
ヘッドカバーを空けると〇印のトコのネジとボルトが脱落><
チェーンに噛みこんだりしたらリアロックでやばいことになってたとか。
ナットも奇跡的に矢印の所に引っかかってました。
奇跡。
↑
第4走者 ラクーンさん
↑
別のチームから参戦中の源さん
途中からヒザ擦りを思い出したかのようにガリガリ君です。
このKSR110を追っかけてる辺り、なかなかいいペースで走れてました。
トラブルもありましたが、奇跡的に復帰できて完走と相成りました。
ベストタイム
1:01.693
僕はぶっちぎりのドンケツです。足を引っ張ったと言っても過言で(ry
レース後にコース上にて。
リザルト。
表彰式とじゃんけん大会。
じゃんけん大会では、ケンコバの大好きなシマシマのアレを貰ってきましたww
うまい棒30本セットより単価高いでしょきっと←
美浜サーキットを後にして、桶狭間のしゃぶしゃぶ太郎という店で打ちあげ。
帰りは東郷入った辺りで雪が降って来て…
家まで残り2kmの坂に入ったら道に積雪が…
↓
うおおおお
返信削除楽しそう><
ももさん右手ワロタw
>miyakeさん
返信削除ももさんには岡崎SEEDで会えますよ~(ぇ
このおねーさん可愛くないですか!?←
現地居たのに見てなかったです(ーー;)
写真はもらいもんです。。