トップ画像

トップ画像

2012年11月30日金曜日

(11/30)異業種交流会?


今日は仕事上がりでmi○i繋がりのJさんとお食事してきました。

なんとお会いするのは昨年の5月以来でした^^;

8/25のバイクのふるさと浜松では現地で合流するはずがニアミスでしたので、1年半ぶり。。


自分がやりたいと思っている職業を自分が生まれた頃からされてる方ですので、以前からお話を聞きたいと思っていました。

いろいろ参考になりました。




そしてメインイベント?(ぇ

試乗会です。



自分では特に欠点を感じない86ですが、
(だからと言って「86最高だぜ!」とか「至高のクルマだ!」とか自分で言うのはイタいと人のフリ見てなんとかです。)

乗って戴いた感想(の良くないとこだけ)を抜粋すると

「ブレーキのタッチが欲を言えば。。。」

とのことでした。



次はワタクシがJさんのギャランフォルティス(6MT)を試乗!

普段のシャコタンと比べるとだいぶ景色が違います。

ライトが明るい!
ハンドルを切るとフォグがそっち方向を照らす機構がついてるんだとか。
なんだか往年の名車シトロエンDSみたい。
(任天堂じゃないよ)

あと乗ってみて、最初にギャランの2Lと聞いて思い浮かべたイメージをいい意味で裏切られました。
失礼を承知で言えばもっともっさりしたセダンにしかたなくMT設定があるとか勝手に思ってました^^;
三菱車について不勉強でした。
現在のランエボXのベース車両とのことです。

ランサーエボリューションというより

むしろ、ギャランフォルティスエボリューション

オーナーも仰っていましたが、走りの割にブレーキが弱いというのは体感できました。
調子に乗ったら峠に散ります…

0 件のコメント:

コメントを投稿