本日は、以前より取り置きして頂いていたレース中古の12インチタイヤを昨晩もらって来たので早速交換!
タイヤレバーとビードブレイカーも借りたのですが、
ビードブレイカーは「新しいの買ったからそれあげる」と、もらってしまいました←
まずはKSRをジャッキアップ。
前ではBIG1も宙吊りに。
ROADSMART2を前後新品にしたんだとか。前後で5万だって!
前後18インチは恐ろしい…
そして人力でのタイヤ交換!
外すのはカンタン。
ここからが難しい…!
なんとか完成!…しかしリムにキズを付けてしまった。。
これをなんとか防ぐ方法、あるかな?
これじゃ他人のタイヤ交換はできないな><;
タイヤ交換よりもそのあと車体に装着するのに手間取ってしまった…
外すのは一瞬だったのに^^;
交換後、皮むき?がてら矢作ダムへ。
前のブロックタイヤに比べて格段に倒し込みが軽快…だと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿