我が家のバイクも昨日のドナドナにより、5台から3台へ。
ムルティストラーダ620
RS125
KSR-II
と、イタ車と2stが幅を利かせている。
もうすぐ4台になるけど。
ちなみにその1台は2stでもイタ車でもない。
よほどバイクに疎くない限りアレが何なのかわかってしまったことでしょう(笑)
今日は一週間ほど前に"なんちゃってトゥオーノ"仕様にしたRS125をかまいます。
このアルミフレーム、
ガビガビである…
RS乗りの方のブログを見ると、ピカールとかサビトリキングなる商品を使われているそうだ。
あとは花咲Gなどなど…
とりあえずネバーダルでちょこっと(1時間はやってたらしい)磨いた後。
写真だとすごくきれいになってるように見えるけど、実物は…うーん。
ネバーダルがすぐ真っ黒になるということはそれだけ落ちてはいるが…??
0 件のコメント:
コメントを投稿