トップ画像

トップ画像

2011年10月24日月曜日

(10/24)TMAX車検2

結局、購入店で
「自賠責は2か月残ってても24ケ月分ないと車検通せないよ~」
という話を聞いて

元々予定していた先週月曜日の受験をオミットしてしまいました><

あれから一週間、今日は24日。今週の金曜日(28日)で車検が切れてしまう…

車検が切れると非常にめんどくさい、、


今週中になんとかします!



(1)車検前の確認

1.1 反射板
今は気持ちばかりの反射板を貼っていますが、面積が10cm^2必要なんだとか。絶対足りねえなあ~
フェンダーレスにして転がってるRS125の純正があるけどどうつけようか…
ツレのXJR400R乗りにフェンダーレスにしてあげた時のヤツ借りようかな。。

でもRS125の知り合いが反射板なしで整備不良で捕まったらしいし、ツレがその間に整備不良取られたら申し訳ないしなあ^^;


1.2 車検証の数値

(純正値) → (車検証値)
全長 223.5cm → 223cm
全幅 77.5cm   → 80cm
全高 141cm  → 119cm

全高が大きく違う…
後期型のショートスクリーンでも全高123cmだから、

この値はこの仕様の全高に違いない。


…あれ?ミラーは?

そして全長ってことはキャリアも外すん?

もうおかんの会社で通してもらおうかな、35000円かかるけど

(それでも安いとこの前のミニキャッチで知り合いに言われた^^;)


0 件のコメント:

コメントを投稿