昨日とは別のマイミクさんからツーリングのお誘いを受けていたのですが、昨日が昨日なので起きれないかなーと思って
「朝連絡がなかったらおいてってくださいね!」
って言ったら
「OK、一応連絡入れるね」
と。
その連絡でばっちり起床できました。
今、バイブレータにしてあるんですけど、あのモーター音で目覚められます。変態ですね←
元々、TMAXで行くつもりだったけど、
(なんかタンデムしてくれる女の子がどうのこうのというのが前回あったので密かに期待してたとかしてないとか)
昨日散々乗ったしなあ、とふとTMAXの後ろのCBR125Rが目につく。
乗ってくれオーラが超出てるw
よし、君に決めた!(byサトシ)
リアタイヤは毎度お馴染み、エアが抜けてました。
まだ乗るんなら早くタイヤ換えないと。
(注、伯父さんのバイクです)
88NSRのマイミクさんと広瀬のサークルKに集合して
猿投GRに乗って尾張旭へ。
なんか近いな。一時間かかってない?
HOT☆CREAM Racing
店長は気のいいおじさまです。
ツーリングの面々は、なんだか2stが多いです。
居たバイクが
ゼファーカイ、ゼファー750、750ターボ、GPZ900R、CBR125R*2、DT125R?、グラストラッカー、NSR250R*2、NS250R、KR250、TZR250、CBR1000RR、250ninja、スパーダ、W650、SRX-4、ドカST2、GSX-R600か1000、チョイノリ改、CB750Four
の大体22台くらい。
やっぱり渋いというかマニアックですw
出発して、猿投GRを終点の力石IC
毎度のごとく、来た道を戻ってるパターン。
同じCBR125Rがいたので並べて撮影。
オーナーはツナギ着てました、自分も着ていけば良かった(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿