トップ画像

トップ画像

2015年9月5日土曜日

150905 明智

ライスポカップ前日練習。

当日は雨とのことなので、本番を見据えた練習…とはいかないが
セッティングをキメたくて候。

アドバイス頂いてた
Hの#7.5
油面123mm(標準)
突き出し 10mm

では前乗り前荷重の私には柔らか過ぎ、ヘアピン進入で底付きしまくって危なかった為、元に戻します。

とりあえず突き出しのみ
10mm→3mm(標準)
これでオイル種類、粘度以外は標準。

そしたら隣のピットのO西少年が…


単独でS1転倒してフォークをバインド。
((((;゚Д゚)))))))

そしてキッズバイク枠の後の午前2枠目から出走。
入って2周目で48前半((((;゚Д゚)))))))
セットグーよグー。

珍しく48フラットで周回してる重量級仲間?の#34 ラガー先輩を追いかけるとたやすく47秒台。しかも安定の。((((;゚Д゚)))))))

しれっとベスト更新。
47.5

そして午後はK本さんが引っ張ってくれて47.4((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))

夏前にNSFへ転向したK本さんも、45.7とNSFのベスト更新の様子。

午後枠後のサービスタイムも珍しく走ったり。
団地妻'sの後ろを走って、抜けないまでもベタ付けになったので、一旦離れては再び追いつく謎の練習。

ピットインすると、1コーナー奥で団地妻Bが転倒した模様…

ステップが曲がったとかで、
バックステップないですか?
と。
あるよー。

しばらくの後、
ステムないですか?
と。
あるよー、てか外すの面倒くさいで、良かったらバイクごと使う?!

という展開で久しぶりにウチのXRちゃんレース参戦!

晩はバーデンパークSOGIにて飯と風呂。
実家近いけど…

戻って、ミニ宴…
と思ったらうちのXRちゃんにすんぎー号パーツを移植。
団地妻A,Bと山極亭花粉師匠と四人がかりでわちゃわちゃ。

そしていつもの如く、
助手席側フルフラットで寝袋で就寝。
悪くないけどうねってて腰にやさしくない…



9/12記



0 件のコメント:

コメントを投稿