6/14 sat
後輩たちの応援という名目で、毎年OBが集う
鈴鹿のエコラン。
から帰ってきて深夜、明日に向けて
金曜にBB君に譲ってもらったパーツをインストール。
びふぉー
↓
あふたー
TTSのセンターマフラーから、クロダヤDEUS-2に交換です。
これでシートが外しやすくなりました?!
ということでいろいろ確認。
CDIはデイトナ。
赤い。
そして、CRF70用がむりくり?ついてたリア周り(フロントはばっちりなのに…)
は、セットで買った純正外装になりました。
あとは、曲がったトップブリッジを新品交換!
6/15 sun
前日の夜更かしがたたり、寝坊してしまい
受付間に合わなかったら走れんのか?と思い、出発しながら現地へ確認。
大丈夫!という回答をもらい、安全運転で全力で!
なんだかんだで、フル純正外装にしました。
フロントフェンダー?あーそんな部品ありましたねぇ。
…空気抵抗低減のために外してあります(嘘)
3枠ほど走行。
3枠目、、EIJIさんとテールtoノーズしてたら、バックストレート入り口で吹っ飛びました。
交換したばかりのトップブリッジ曲がりやがりました。
そして後頭部からいったらしく、ディヒューザーがチーン。
0 件のコメント:
コメントを投稿