トップ画像

トップ画像

2014年3月17日月曜日

(3/16)XRがやってきた!

以前から買う買う詐欺をしていたら、
「早く持ってかないとヤフ○ク流しちまうぞww」
とフォローきたので、決断。


美浜耐久で乗ったXR100モタード

どこ走っても自己ベストはXRなのでこいつで頑張ろうという他力本願←


今まで何がついてるのかとか把握してなかったので、確認。


ラプコムのマルチメーターはNSFに使いたいからと外され、
適当なタコ付けとくねって話でしたが、見当たらなかったとのことで値引きしてくれました。


デイトナのハイスロに、TTSのマスターガード



TTSのマフラー


謎のアンダーカウル(キャッチタンク兼用)



元々はこのモトアートというショップが鈴鹿ミニモトとかを走ってた車両だとか?
前オーナーがそこから買ってきたとか。



取り急ぎ、
・フロントスタンド
・タコメーター
を仕入れないといけないのと、

外装にも手を入れたいぞっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿