トップ画像

トップ画像

2013年10月26日土曜日

(10/19)フレンチブルーミーティングにいってきたよ1

高専時代の後輩のO笠原君に誘われて行ってきました、

年に一回のフランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング。

その昔、takuもフランス車に思いを馳せた時代もあったのですよ。某漫画の影響で。
2002年ごろ活動していたホームページではフランス車関係の絡みが多かったのです。

まずは隠れ家の最寄駅、三河八橋に迎えに来てもらう事に。


実は思いを馳せたフランス車、こちらのシトロエンBXなのです。
部活の後輩が親子そろってのシトロエン狂だったのです。

豊田南から長野方面へ、東海環状~中央道と走る。


やっぱり高速のサービスエリアとか、こういうの好きだ。

シトロエン2CVのオーナーがボンネット開けてたので参加者だと思って2人で話しかけに行ったら
英語で、

Hello, how are you?

と後輩君が聞かれていた。

実は参加者じゃなかったオチ。



そしてFBMは日曜が本番で、前乗りしてるだけなので、岡谷市のプリンス&スカイラインミュージアムへ。


写真の取り扱いがよくわからんけど、個人で楽しんでる範囲やろ、せやな。


ポールニューマンヴァージョン。


R31のGTS-R


R33のルマン仕様?


そしてビーナスラインを車山高原へ和田峠から!


シトロエンBXのシートはヘタなソファー顔負けの快楽シート。
(車から外して部屋で座椅子として使う人がいるくらい)

で、寝てもうたー。


ここで前夜祭が行われますー。
アレな車がぎっしりな駐車場で、フリマみたくなってましたー。


駐車場のアレ?なクルマたちを一部激写。
(オーナーさんみてたらごめんなさい^^;)

 ↑
ルノー 5ターボ2

 ↑
シトロエン ラリーカー


そして本日のお宿。
素泊まり3000円。

お話し好きなおじいさんがオーナーでした。


7℃、さみー。


明日に続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿