朝は姶良のPAで寒くて目が覚めました^^;
5時半から高速を燃費走行(残量微妙だったの)。
レンタ屋さんは8時からだったので時間調整しつつ、近くのすき屋で朝飯。
焼きそば牛丼を頼む勇気はありません(爆)
返却時は523.4km
サンキューアルファード!
重たい図体の割に坂道の高速道路も ぬうわキロ余裕でした。
さてここからは高速、ひたすら高速。
行きは中国道だったので、帰りは山陽道を使ってみる。
ふわわキロくらい出してんじゃないかと思うZZ-R1100やらZRX1100にブチ抜かれるくらいまっすぐな道でした。
中国道より、マナーが悪いような。。
昼飯は小谷SAのアンデルセン。和牛バーガー。900円
熊本土産はこんなスタイルで積載してきました。
久々のネット積載。
兵庫のSAなら阪神グッズあるかと思ったら個人のユニフォームストラップはなかった。
10年前に買った桧山のしか持ってないからそろそろ欲しかったが^^;
関西に入ってからよくキツネの嫁入りに遭遇。
その前から風が強く寒いのでカッパを着ていたのでセーフ。
それと並行して走る方向に虹。
日が沈む前に大津SAまで辿りついてこの一枚。
ここで偶然の出会い!
キャッチで良くお会いするFZ6 S2フェーザーのGANさんでした。
家に9時過ぎくらいに到着!
本日のルート
そして気になる4日間の走行距離は…?
=2238km
GWで2000km以上走ったぜ~!
もうバイクいいや!
…んな馬鹿な!
九州ツーリング終わってもまだまだ続くよゴールデンウイーク編!
0 件のコメント:
コメントを投稿