トップ画像

トップ画像

2012年10月22日月曜日

(10/21)86光物

個人的に光物なんて…

というスタンスですが、ただ電気系が苦手なだけで^^;

この前のムルティのシガソケやらETCの辺りを弄ったのをきっかけにちょっと自信がついてきたので、昨年夏にRS125に使おうと思ってヤフオクで1円で購入したテープLED(送料がなぜか980円したけどな!)を86に使ってみようという企画です。

側面発光テープLEDなので、もちろんお約束のアウディ風(ryってやつです。


転がってるバッテリから電気を撮って(仮)でこんなカンジ~


短いな…



アレ、端っこが2つ死んでる…
切るとこ間違えたか?

電気小物が足らなかったので、ガソリン入れついでに買い出し、



翌日、微調整してたら黄色い矢印のとこがLED付かなくなった(爆)


















力がかかってお亡くなりになった^^;

その区間をよーく見ると…


ぶった切ったラインも間違えてた(笑)

長さが半端になってしまったのでほかの用途で使おう。。


(10/20)KSR復活


以前、泥バチがサイレンサーに泥を持ち込んでいたのを除去したものの、依然調子悪いのをしばらくほかっておきましたが、伯父殿が弄っていたら

まだ何かしら入っていたらしく、直径10mm程の土の塊が出てきたそうな。

吹かした時のサイレンサーから出る排気の勢いが少ないのは我が家ではこの辺が原因だと忘れないようにしよう。

てゆうかサイレンサーに蓋でもして停めとくか…



CB1000SFとどんぐり。
やっぱり遅い気がするこの個体…
(まともなKSR-IIに乗ったことはないけど^^;)

あと、試験勉強からの現実逃避でNEOTECのステッカーを仕様変更しました。

ローソンレプリカから流行のモンスターエナジーに。
この前買って来た"ろっしふみ"ステッカー、
あとヤフオクで1000円近くで売ってたサイン風ステッカーを、自作。


2012年10月14日日曜日

(10/13)ムルティオイル交換+サウンドテック

ムルティのオイル交換してきました。

前回交換したのが納車3か月、納車から3200km時点でした。

納車 3/22 27682km
油1  6/24 30897km
油2 10/13 34700km

今回は前回より3か月半、3800km走行です。

一応3000km走行または半年の早い方で交換しています。

今までのマシンは基本半年でした…

ムルティになってから乗れる時間は少ないですが、距離が増大してますね^^;




バイト時代の友人が大型免許を取って、バイクを買うから見に来て!という事で
用品店と併せて行ってきました。

愛用していたサウンドテックがなんか断線っぽく左右のバランスがおかしくなったので買いました。
サウンドテックはもう廃盤で、サウンドテック2がデビューしてました。

プレミアムエディションとさらにその上級の薄型タイプの二つあったので、まあ安い方という事で薄くない方にしました(ぇ

それでもサウンドテックより1000円高いんですけどね、、


左:サウンドテック/右:サウンドテック2 premium edition


中間ケーブルにボリューム調整スイッチが付きました!

音の違いは…
そういうのに疎いのでよくわかりません(爆)
なんかいい音な気がします。たぶん。←



で、サウンドテックの故障は中間ケーブルの断線が原因っぽいです。
中間ケーブル介さずに接続したらばっちり音が出ました。

…中間ケーブルないと首にiPod括り付けないといかんから買ってよかったという事にしよう^^;

(現行nanoならあご紐に挟めばおk、ってnanoのが高いわ←)

2012年10月8日月曜日

(10/6-7)島根鳥取ツーリング~データ編

*燃費


日付/ ODO/ 区分/ 距離/ 給油/ 燃費/
10月6日 33496 下道  36    4.27   8.43
10月6日 33783 高速  287.2  8.01   35.86
10月6日 33852 高速  69.2   5.56   12.45
10月6日 33914 高速  62.1   3.88   16.01
10月7日 34083 下道  168.9  6.95   24.30
10月7日 34243 下道  160   6.56   24.39
10月7日 34412 高速  168.9  9.46   17.85
10月7日 34568 高速  155.7  7.72   20.17


*立ち寄りデータ(foursquareより)


養老SA (上り/名古屋方面)
月曜日 10月 8, 2012 · 12:01 AM

大津SA (上り)
日曜日 10月 7, 2012 · 10:36 PM
 
西宮名塩SA
日曜日 10月 7, 2012 · 8:52 PM
 
揖保川PA(上り)
日曜日 10月 7, 2012 · 7:17 PM
 
勝央SA (上り/舞鶴・吹田方面)
日曜日 10月 7, 2012 · 6:15 PM
 
道の駅 はわい
日曜日 10月 7, 2012 · 4:18 PM
 
道の駅 北条公園
日曜日 10月 7, 2012 · 3:54 PM
 
道の駅 大栄
日曜日 10月 7, 2012 · 3:39 PM
 
魚料理 海
日曜日 10月 7, 2012 · 2:24 PM
 
道の駅 ポート赤碕
日曜日 10月 7, 2012 · 2:18 PM

ファミリーマート 米子皆生温泉店
日曜日 10月 7, 2012 · 1:25 PM
 
水木しげるロード
日曜日 10月 7, 2012 · 11:13 AM
 
みなとさかい交流館
日曜日 10月 7, 2012 · 11:06 AM
 
道の駅 本庄
日曜日 10月 7, 2012 · 10:33 AM

道の駅 秋鹿なぎさ公園
日曜日 10月 7, 2012 · 9:31 AM
 
出雲大社駐車場
日曜日 10月 7, 2012 · 8:25 AM
 
道の駅 湯の川
日曜日 10月 7, 2012 · 7:46 AM
 


松江駅前ユニバーサルホテル
土曜日 10月 6, 2012 · 7:14 PM
 
ローソン 米子糀町店
土曜日 10月 6, 2012 · 5:40 PM
 
道の駅 風の家
土曜日 10月 6, 2012 · 4:06 PM
 
蒜山高原SA (下り/米子方面)
Saturday October 6, 2012 · 3:39 PM

勝央SA (下り)
Saturday October 6, 2012 · 2:24 PM
 
加西SA (下り)
Saturday October 6, 2012 · 1:40 PM
 
西宮名塩SA (下り)
Saturday October 6, 2012 · 12:34 PM
 
EXPASA多賀 (下り/大阪方面)
Saturday October 6, 2012 · 10:39 AM
 
Esso Express セルフ 24h
Saturday October 6, 2012 · 8:53 AM
 
三洋堂書店 梅坪店
Saturday October 6, 2012 · 8:26 AM
Save this place

(10/6-7)島根鳥取ツーリング~2日目

2日目は朝6時半に朝食を食べ、7時前には出発。

最初の目的地は伯父さんのリクエスト、出雲大社。
マイミクのHさんが実家のある島根に戻っているので会おうと思えば会えたのですが、連絡しそびれ。。

途中で道の駅に寄るも、営業時間前にスタンプ押せず…


(島根14)湯の川




出雲大社。


宍道湖の北側を通る国道で松江方面へ戻ります。
景色も良く、信号も滅多にないので気持ちいい。

本日初スタンプ。
(島根16)愛鹿なぎさ公園

 (島根19)本庄

島根から鳥取に渡るアップダウンのある橋を下りきると大粒の雨。。


境港の水木しげるロード。


あかなめ


ばけぞうり的なやつ


某オヤジさん




日本海沿いの風車。
その通り風強い。


(鳥取4)ポート赤碕 の横にある、魚料理 海 のエビイカかきあげ丼



(島根1)大栄
日本で最初の道の駅なんだとか。
そしてコナン。

青山剛昌記念館は時間を考えて断念。



(鳥取7)はわい


某CMの「鳥取のはわいだでぇ~」で有名になった、羽合。


ハワイから南下してキリバス 高速へ。

勝央SA


眠気と格闘しながら深夜1時半過ぎに帰宅。

2日間で1206km

(10/6-7)島根鳥取ツーリング~1日目

かねてから行こうと思ってた鳥取方面へ。



豊田インターでETCの不具合が。
係員によるとCBのほうだとか?
こっちな気がするなぁ。


EXPASA多賀

西宮多塩SA



勝央SA


有吉さーーーん


蒜山高原SA

RC45かと思ったらRC30だった。
それでも相当レア。


高速を降りる。
やっぱりETCに問題があったのはこっちだった^^;
マップケースとはいえ、タンクバッグに入れてたのがまずかったか…

インターを降りてすぐの道の駅



近畿、関東に続き…中国エリアまで買ってしまった^^;


ガソリンが。



大山環状道路という"いい道"走る。
夕方とはいえ13℃は寒い…


夕陽を見ながら、松江のビジネスホテルに向かう。
(到着は19時)


ビジネスホテルは夕食・朝食付き、最上階に大浴場あり。

なんか松江でニコ○コ動画のイベントがあったらしく、同じシャツ着た人がいっぱいいた^^;

近くのコンビニで買い込んでプチ酒盛り。
こち亀182巻だけ読み切って1時前に就寝。


つづく