トップ画像

トップ画像

2013年9月29日日曜日

(9/28)富士山ツーリング


休日出勤という名の恐怖
(毎日4時間残業でさらに休日も一日奪うのかっていう)

から、脱出して
金曜深夜に実家に帰り、
土曜早朝に家をでる



5時くらいの鞍が池。
この日の出直前のSAとか好き。


勘八から乗って、新東名行ったらガソリン入れれないべ
ということでトリップ240kmでガス欠。

ロードサービス呼んだら、年一回のガス欠はタダらしい。
ラッキ~!



といいつつも他のみなさんをお待たせしてしまった。
浜松SAで朝メシを食べてて頂いて、静岡SAで追いついた。




走行中、上手く撮れない。mixiのカズさん、すげ~わ。

富士山のふもとの遊園地の手前の駐車場から。



そして5合目まで登る。



綾鷹もたかーい。


買っちゃいました←
味は。。。下界のやつより2倍プレミアム????笑

みんなシンテーゼ14の白赤w


M山さん、M永、そして今回はもう1人マイミクのウオーリー氏もこれ。
ということで6人中4人靴がオソロという・・・

下に降りる途中でガスってきた…


そして下界に降りて富士吉田名物の吉田うどんがランチ。

手打ちうどん 美也川



食後はうつらうつらしながら富士五湖を回っていたらしい←



そして、私は
夜は知立で卒業後1年半ぶりに会う後輩と飲みに行くために途中離脱…



全行程:600kmくらい



☆おまけ



M山さんの隼に乗るワタシ。
M山さんが最近めっちゃ
「たっくん、ハヤブサ買いん♪」
と推してくる。

2013年9月23日月曜日

(9/22)やっと会えたね、およそ90


本日はおなじみレッドバロンのツーリングがあったのですが…
申し込みに行きそびれた&ツレが遊びにくるということで断念。
9月まだバイク乗ってねーぞ←


まずは別宅の比較的ご近所のツレSの家にあげるって言ってた漫画運びつつ迎えに。
まだ部屋に足りないものがあるのでその買い物に連行←

昼近かったので、また食べたいと思ってた大正庵釜春 竜美ヶ丘店へ。
2月のケンミンショー収録以来の”もろこしうどん”



そして、「お、値段異常」でおなじみのニ○リへ。

ニト○を出る時に、昼過ぎに来ると言ってたツレGが付いたとの連絡が。

部屋で○沢直樹の最終回直前SPをみながらgdgd

Gに山奥まで送ってもらってバイク乗ってこようかと思ったら、おかんよりメール。













キター!!!



バンパーの塗り分けも再現してくれた?らしい?


8/3以来…35590kmから再スタート!
よろしく、およそ90

2013年9月15日日曜日

(9/15)近況とライスポカップ

最近はあまりバイク乗れておりませんでした、、
8月下旬あたりはZで通勤したりしてましたが…

さて、86さんの件で真剣に会社の近くに引っ越す検討が始まり…
昨日9/14、引っ越しました。

通勤距離が56kmから6kmに縮まりました。

もう山の奥から…ではないのですが、バイクは持ってきてないので引き続き
「前略、山の奥から」ということでお願いします。

さて引っ越し翌日、美浜耐久出た中の熱い面々が明智に参戦するということで
実家に荷物の足りないものを取りに行くついでに見に行って来ました。

このブログの読者のts君も参戦してましたー。


カメラ忘れたので画像はありませんが

ちょっと冷めかけてたミニバイク熱、やはり走ってるのを見ると…再燃!

やるぞー!

次回はライスポカップ最終戦で10/20だそうで。
…後輩O君に誘われたフレンチブルーミーティングの日だ^^;
(もう宿が予約してあるとか)

ということでその次、最終戦の11月。
さて、NSRを50ccにするか

某氏のXR100モタレーサーを買うか…
おかんの友人のXR144モタードを更生させるか←